11月3日(土)
小諸駅前停車場ガーデン
13:00〜
ハロウィン特別企画
「オギタカさんのワクワク即興紙芝居」
参加費無料
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
21回障がい者文化芸能発表会
「アートフェスティバル2018」
日時:7月1日(日)
時間:午前10時30分~午後3時30分
会場:長野県障がい者福祉センター 「サンアップル ホール」
http://www.avis.ne.jp/~sunapple/
ゲスト:オギタカ他
イベントページ
http://www.avis.ne.jp/~sunapple/kouhou-data/artfesutirasi.pdf
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
sakumoキッズサポーター養成講座
日にち:6月20日(日)
時間:18:30~20:30
会場:佐久市子ども未来館
講師:オギタカ
http://kodomomiraikan.jp/
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
超参加型音楽ワークショップ WE ARE "A" LIVE!!
日にち:6月17日(日)午後
時間:14:00~16:00
会場:小諸市民交流センター ステラホール/小諸市相生町3-3-3
チケット:大人(予約1,000円・当日1,500円)
高校生以下(予約500円・当日800円)
出演:
無脳薬ミュージシャン「高松信友」https://readyfor.jp/projects/13263
音楽ファシリテーター「オギタカ」
ソーシャルワーカー「紅葉」
お問い合わせ:070-1534-2536(秋山)
イベントページ
参加者全員が、音の出るもの持参で、その場で、誰一人欠けてもできない音楽を創っていく!!
発達障がい当事者としての経験の語りと叫びを最初の30分間トークで、そのあとの時間は、会場を一体にする
ワークショップへと発展していく。
音ってなんだ! 楽しいってなんだ! 生きるってなんだ! その答えはココにあるんだ!!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
Bioマルシェ特別企画
オギタカ&あやこ村長の「森と精霊の音あそび」♫
日にち:6月16日(土)13:00スタート
場所:Bioマルシェin 小諸エコビレッジ(長野県小諸市甲4717番地)
キャンプ場内野外ステージ
(雨天時:施設内体育館)
出演:オギタカ、あやこ村長
費用:なんと楽しんで頂いた分のカンパ制♫
フェイスブック
https://www.facebook.com/events/370157790057097
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
岡林立哉ライブ
日にち:4月12日(木)
時間:18:30〜
会場:Travel&Art Okubo studio(長野県 小諸市大久保73)
ゲスト:オギタカ
料金:1700円(大久保割:大久保地区在住の方は1000円!)
定員:20名
予約:studio.travelandart@gmail.com
090-4247-9736(岡林)
https://www.facebook.com/events/102724323899104/
岡林立哉プロフィール
名古屋出身、高知県在住。日本で数少ない馬頭琴、ホーミーの奏者。1998年旅先のモンゴルでホーミーの魅了される。以後、繰り返しモンゴルを訪れ、馬頭琴、ホーミーを習得。2002年から2年半に渡りヨーロッパ各国、南北アメリカを演奏しながら放浪。帰国後はマイクを使わない生音ライブを毎年100ステージ以上を行っている。
オギタカライブ in 小諸 青雲館
日にち:3月10日(土)
時間:20:00
お問い合わせ:小諸 青雲館
※オギタカソロライブ、春にちなんだカバーもあり?
コピーヌクラブ ギャラリーコンサート
日にち:3月10日(土)
時間:13:45開場 14:00開演
料金:¥1000
出演:コピーヌクラブ
ゲスト:オギタカ
場所:小諸市本町ギャラリー紙蔵歩(小諸市本町3-2-23)